【Office 365】Exchange Online 使用しているメールボックスの保存容量の確認方法
最終更新日:2017/08/15
Exchange Onlineを使用している場合、
現在のメールボックスの保存容量を確認したい場面があると思います。
その確認方法です。
Office 365/Exchange Online 自分のメールボックスの保存容量の確認方法
[Office 365 ポータル] > [メール] > [画面右上の設定(歯車)]
> [(アプリの設定の)メール] > [全般] > [マイアカウント]
なかなか使い切れないと思いますが
メールをヘビーに使用している方は
50GBに行かないようにチェックする必要があります。
Office 365/Exchange Online 全アカウントのメールボックスの保存容量
管理者権限がある場合、全アカウントのメールボックスの保存容量を確認することが出来ます。
[Office 365 ポータル] > [管理者(Admin center)] > [レポート]
[使用状況] > [(レポートを選ぶ)メールボックスの使用状況]
[使用済みの記憶域(MB)]に各アカウントごとの保存容量が確認できます。
Office 365/Exchange Online アーカイブの使用量の確認方法
アーカイブを有効にしている場合、アーカイブの使用量も確認する必要があると思いますが
管理者権限があれば、下記メニューから全アカウントのメールボックスとアーカイブの使用量を確認することが出来ます。
[Office 365 ポータル] > [セキュリティ] > [データガバナンス] > [アーカイブ]
いかがでしたでしょうか。
いざ確認しようとすると、どのメニューで確認できるのか忘れがちな機能だと思います。