スマホ(Android)でサクッと「食べログ」「ぐるなび」等お店情報やサイト情報をLINEで共有してる?
こんばんは、藤田です。
「食べログ」「ぐるなび」で調べたお店の情報をLINEで共有したい!
って思ったことってあると思います。
手元にiPhoneがないので、Androidユーザー向けですが
LINEでホームページの情報を共有する方法を
簡単に4ステップでまとめたので利用してみてください。
ブラウザの画面右上をタップ
最初に「食べログ」でおいしそうなお店を探します。
おいしそうで、是非行きたいお店を見つけたら、
ブラウザの画面右上の設定ボタンをタップします。
※画像は麹町と市ヶ谷の間にある家系のラーメン屋さんで、
おいしいうえにライス無料でよくお世話になっていますが、
操作とは無関係です。
「ページを共有」を選択
表示されたメニューの中から「ページを共有」をタップします。
「共有ツール」でLINEを選択
「共有ツール」の中から「LINE」を見つけてタップします。
※ここで「facebook」を選べば、FBでも共有できると思うのですが試してません。
LINEで「トークに送信」
LINEが起動し、送信先を選択して「トークに送信」をタップすると
選択した相手とのトーク画面が開くので、そこで送信すれば完了です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
仕事とは全く関係ないネタなのですが
きっと高いニーズがあるはずです。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
最後に「いいね!」を鬼タップしてください!
お願いします!